• ならしりつにみょうちゅうがっこう
  • 奈良市立二名中学校

  • Nara Municipal Nimyo Junior High School
  • 種別 地区
  • 主な活動分野登録なし

所在地 〒631-0072 奈良県奈良市二名町1-3667-1
電話番号 0742-43-9570
ホームページ http://www.naracity.ed.jp/nimyou-j/
加盟年 2010

2024年度活動報告

活動分野

減災・防災, 気候変動, 環境, 文化多様性, 世界遺産・無形文化遺産・地域の文化財等, 国際理解, 平和, 人権, ジェンダー平等, 福祉, 持続可能な生産と消費, 健康, 食育, 貧困

令和6年度奈良市立二名中学校の活動について報告いたします。

今年度も、二名中学校では、生徒会本部が活動の中心となり、地域、PTAと共に活動を行いました。

SDGsの目標4「質の高い教育をみんなに」の実現に向かい、「ユネスコ世界寺子屋運動」を学校内だけではなく、二名中学校区の地域

も共に活動しました。活動内容は、生徒会本部役員による朝の会や連絡網システムでの呼びかけ、生徒の各学年昇降口に「書き損じハガ

キ」「未使用切手」「使用しなくなったプリペイドカード」回収のためのポスト設置、回収、集計、報告、また、「さわやかフェス2024」

(12月14日土曜日終日 本校で開催)という地域、PTA、二名中学校区の小中学校と計画をした大きなイベントでも、この「ユネスコ世

界寺子屋運動」を行いました。中学生も約150人がボランティアとして参加した「さわやかフェス2024」。生徒自身が、ユネスコ活動に

生き生きと熱意を持ち活動できたことが、意識を高めるとともに、自分自身の自信にも繋がったと思います。

来年度の活動計画

来年度も、本校生徒会本部が中心となり、地域と学校がタイアップし、ユネスコ活動に取り組んでいく計画をしています。今年度の活動

を振り返り、更にパワーアップした取り組みを考えていきたいです。

過去の活動報告