• いちのみやしりつなかしましょうがっこう
  • 一宮市立中島小学校

  • Ichinomiya Municipal Nakashima Primary School
  • 種別 地区
  • 主な活動分野登録なし

所在地 〒491-0362 愛知県一宮市萩原町西宮重中光堂850
電話番号 0586-28-8722
ホームページ https://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?id=2310138
加盟年 2013

2023年度活動報告

活動分野

環境, 人権, 福祉

本校は、「みんながえがおの中島小」を活動理念として、ESDを持続可能な社会の担い手を育む教育と捉えている。児童には、ESDの実践を通して、地域で守られ続けてきた自然環境や伝統文化に触れることで、この地域の未来について考え、関わることができる力を育成したいと考えた。

具体的には、環境や伝統文化を柱に、①豊かな自然環境を利用した活動、②人権に関わる学習、③福祉に関わる学習を行った。

①豊かな自然環境を利用した活動

本校には、中庭にビオトープや花壇がある。また、学校の西側には、地域の方から借りている広い畑がある。多くの児童が、花や虫を観察したり栽培活動を行ったりすることで、自然に親しんでいる。

中庭では、いつも低学年児童が、虫を探して楽しんでいる。高学年児童は、写生会の絵を描いたり、理科の時間に観察したりしていた。今年度も外部講師を招いてトンボ教室やメダカ教室を行った。

学校の西側にある「にこにこ畑」では、サツマイモやタマネギを栽培した。4月には、地域の方の指導のもと、親子でサツマイモの畝を作り、秋に収穫した。収穫は、親子でイモ掘り体験をしたりペア学年で協力して掘ったりした。また、玉ネギは、12月に6年生が小学校生活の感謝の気持ちをこめて苗を植えた。翌年の6月ごろに全校で収穫をする予定である。

② 人権に関わる学習

人権週間に合わせて、人権教室を開催した。人権擁護委員をお招きし、講話や朗読をしていただいた。どの児童も真剣に話を聞くことができた。また、道徳の授業では、生命や人権を題材にした資料を扱い、話し合いや議論を通して、生命の尊さについて深く考えることができた。

③ 福祉に関わる学習

5月に6年生を対象に福祉実践教室をおこなった。社会福祉協議会の方に話をしていただいたり、車いす体験や手話、点字体験を行いました。体験を通して、自分たちに何ができるか考えるよい学習機会となりました。

来年度の活動計画

来年度も総合的な学習や道徳、社会や理科などの教科と学年、学校の行事を関連付けて、取り組んでいきたい。昨年度と比べて、中心となる行事や活動は大きな変更がないが、コロナもあけ、以前は行っていた外部と連携した活動も来年度は増やしていきたいと考えている。

過去の活動報告