• ながはましりつたかときしょうがっこう
  • 長浜市立高時小学校〔キャンディデート校〕

  • Nagahama Municipal Takatoki Elementary School
  • 種別, 地区
  • 主な活動分野生物多様性, 環境, 世界遺産・無形文化遺産・地域の文化財等

所在地 〒529-0412 滋賀県長浜市木之本町石道1079-1
電話番号 0749-82-2242
ホームページ http://takatoki-es.nagahama.ed.jp/wordpress/
加盟年 2022年

2023年度活動報告

活動分野

生物多様性, 減災・防災, 環境, 文化多様性, 世界遺産・無形文化遺産・地域の文化財等, 人権, 福祉

2019年5月~2021年8月:チャレンジ期間、2022年3月~:キャンディデート校

本校は「自ら学び協働して課題解決する児童の育成」を学校理念として、テーマ「学己高山 私たちが受け継ぎ 守るべきもの」のもと、地域にある己高山を中心とする自然環境や歴史・文化を学び、行動することから、持続可能な社会を担う子どもたちの資質を高める教育活動を展開している。そして、ユネスコスクールが重点的に取り組む3つの分野を通して、自ら学び協働して課題解決する児童を育成し、持続可能な開発のための教育を実現することを目標とした。
具体的な活動として、生活科・総合的な学習の時間や学校行事等において、地域をフィールドとする学習とESD教育を柱に下記のような活動を行った。
<おもな具体的実践>

①特別天然記念物オオサンショウウオの生態調査や保護などの環境保全学習をし、恵まれた自然環境の重要性を学習した。②地域の文化遺産、産業(茶畑・製茶)等、フィールドワークで調査したり、地域の方に調査したりして先人の生き方や知恵を知った。また、現状を知り、受け継ぐことの課題や努力について考える学習をした。
③学習したことを「時っ子学習発表会」や「紅葉まつり」で保護者や観光客に向けて発表したり、東広島市立豊栄小学校とオンラインで結び、発信・交流したりすることで考えを深める機会とした。

 

オオサンショウウオが生息する川についての調査

地域の人と茶畑を調べ「お茶マップ」を作成

地域のまつりのブースで観光客に説明

 

 

 

 

 

来年度の活動計画

2023年度の学習や活動内容を、学習形態を工夫改善しながら継続する。

<テーマ>

・オンサンショウウオをはじめとする多様な生物の保護・環境保全について

・仏教遺産や歴史など地域に伝承する遺産について

①発達段階に応じたテーマに基づいて探究的学習や活動を進める。

②①の学習成果を11月の学習発表会や地域の祭りに参加して発信する。

他校とのオンライン学習にて発信・交流する。

③学習し考えたことを行動化する。

④振り返り、活動を改善する。

 

①~④の学習サイクルを循環しながら実践し、学びや活動を深化する。

過去の活動報告