2018年度活動報告

本年度の活動内容

活動分野

エネルギー, 環境, 減災・防災

当校は、「環境とエコ」を活動テーマとして、自分と他とのかかわりの中から、自然環境や環境問題、エコ活動について考え、環境の保全や改善に向けて主体的に行動できる資質や能力を育成することを目標としている。具体的には、環境に対する知識や意識、資源の再利用を柱に、①フラワーロードづくり、②「節水」「節電」などの環境学習、③リサイクル活動を行った。

来年度の活動計画

・2学年:
 ①通学路にフラワーロードを作成する活動
 ②「節水」「節電」の講演と実験
 ③防災教育とグッズの製作
・生徒会福祉委員:ペットボトルキャップの回収活動
・生徒会環境美化委員:
 ①全教室にグリーンカーテン作り
 ②古紙、ダンボールなどの資源回収活動
 ③お花いっぱいコンテストへの参加