所在地 | 〒989-0213 宮城県白石市大鷹沢三沢熊野堂603 |
---|---|
電話番号 | 0224-25-5575 |
ホームページ | http://shirohigashi-j.shiroishi-c.ed.jp/ |
加盟年 | 2010 |
2023年度活動報告
減災・防災, 世界遺産・無形文化遺産・地域の文化財等, 国際理解, 人権, 福祉, 食育
1 学校防災安全委員会(PTAと生徒とで作り上げる学校安全)
地域の有識者,保護者,教師,生徒の代表から組織される委員会であり,学校安全に関わる活動を行っている。今年度も校舎内・校地内の安全点検を実施し,学校生活の中で気を付けなければならないことについて意識を高めることができた。
2 防災学習イベント
日本赤十字北海道看護大学の根本昌宏教授の監修のもと,白石市危機管理課,鷹巣地区自治会,本校防災安全委員をはじめとした1,2学年生徒が冬の避難シミュレーションを体験した。実際に段ボールベッドを作り,直接床に寝る時との違いを確認したり,簡易トイレの仕組みを学んだりした。また,生徒たちはクイズパネルコーナー,防災備蓄品展示コーナー,冬に避難する際の防寒着コーナーなどの展示ブースを見学したり,体験したりすることで冬の避難について理解を深めていた。さらに,地域の方々とともに活動することで,共助の大切さを感じ取っていた。
3 地域貢献活動 孫の手づくり
本校と統合することで閉校となった白石市立白川中学校で受付継がれてきた地域の伝統を引き継ぐ活動である。生徒は直接地域の方々から指導を受けながら,白川地区に生育する竹を用いて孫の手を制作した。できあがった孫の手は地域の高齢者に配付した。
4 浴衣着付け体験教室
市内のきもの着付け教室の先生方を講師として招いて実施した。生徒たちはきものの歴史や成り立ちの講話を受けた後,浴衣の着装や着た時の作法を実際に体験しながら学習した。
5 友好姉妹都市との国際交流
オーストラリアのラファエル校から訪問団を迎え,互いの文化について紹介し合う活動を行った。また,同時期に開催されていた地域のお祭りにも訪問団を招待することで,日本文化を紹介するとともに,日本文化の良さを改めて実感する活動となった。
6 人権教室講話
人権擁護委員の方々を講師として招き,障碍者の方々に対する理解,誰もが安心して生活できるようにするためのインクルーシブ教育やユニバーサルデザインについて講話をいただいた。
7 福祉体験教室
宮城県福祉課と関連団体の方々を講師としてお招きし福祉体験活動を行った。車いす体験や白杖体験を通して,どんな支援が当事者の方々に必要とされるのかについて考えることができた。また,ボッチャを体験することで,スポーツを通した交流という形にも気づくことができた。
8 食に関する指導
3年生を対象として,給食センターの方を講師としてお招きした。受験を乗り切る上で,朝食や栄養バランスのとれた食事を摂ることの大切さについてお話いただいた。生徒はしっかりとした体づくりが勉強をする上で重要であることを学んでいた。
来年度の活動計画
<次年度計画>
〇孫の手づくり
〇浴衣着付け教室
〇学校安全委員会活動
〇人権教室
〇NGOワークショップ
〇友好姉妹都市との国際交流
〇PSC活動