2022年度活動報告

本年度の活動内容

活動分野

生物多様性, 環境, 福祉, 持続可能な生産と消費, 食育, エコパーク

本校は、「ふるさとに誇りをもち 夢や目標に向かって努力し続ける 真にたくましい子どもの育成」を教育目標とし、「生活科」「総合的な学習の時間」において「ふるさとキャリア教育」の推進を図っており、地域での豊かな体験活動、調査活動等、地域の素材を生かした学習を展開し、他人との関係性、社会との関係性、環境との関係性を認識し、「かかわり」「つながり」を尊重できる個人を育むことを重視してきた。
1 綾の自然・産物を知る学習
1・2年生は、地域の特色を知る中で、豊かな自然があること、いろいろな施設、豊かな農作物があることから一人一 人が課題を設定し、調査していく学習内容も取り入れた。地域の方にインタビューをしたり、施設を訪問したりして、地域の人々の生き方に触れる機会を通じて、自分自身と社会とのかかわりについての関心が高まった。
2 綾の自然を追究する学習
3・4年生は、エコパークセンターや国土交通省と協力して、照葉樹林や水についての体験的な活動を行うことで綾の自然についての理解を深めていった。また、自然と人との関わり、綾町における環境資源としての自然の意義についても考える活動を行ったうえで、自分なりに綾の自然に関わる方法を考えることができた。
3 綾の産物を生産・販売する学習
5年生は、綾の農業の特色を理解するために、綾の自然生態系農業の学習を行ってきた。その中で、農業に携わる人々の工夫や努力、願いや生き方に触れ、綾の農業について興味を高めるとともに、栽培活動を通して作物を育てることの大変さを体験した。また、農産物の販売に向けて探究活動を行うことで、綾のよさを体感することができた。
4 綾のよさを伝え合う学習
6年生は、綾町の特色を生かした街作りのデザインをする活動を行った。未来の担い手として、自分たちにできることや町で取り組んでほしいことについて改めて考える機会となった。学習のまとめでは、一人一人が課題にあった提案を行った。学習を振り返る中で、これからの自分の生き方について考えることができていた。

来年度の活動計画

1 問題解決的な学習の積極的な展開
問題解決的な学習を積極的に展開した教育活動の推進
ア 生活科・総合的な学習の時間の学習モデルの活用
(ア)地域の人とのかかわり、自然とのふれあいを重視した体験活動の充実
イ 探究意欲が継続する単元開発の工夫
(ア)効果的な出会いの場となる体験活動の充実
(イ)体験活動と課題設定のつながりを重視した指導方法の追究
2 成果の発信
実践の成果を学校内外に発信する。
ア 学校ホームページを活用して、情報を発信
イ 参観日等で学習の成果を紹介