2022年度活動報告

本年度の活動内容

活動分野

生物多様性, 環境, 文化多様性, 世界遺産・無形文化遺産・地域の文化財等

本校は、「湯涌大好き!」をテーマとして、金沢や地域の伝統文化、歴史、自然環境について調べたり体験したりすることで、持続可能な開発のための教育(ESD)の実践に取り組んでいる。具体的には、①米や野菜作りに係わる活動、②地域の歴史や文化、自然環境について学ぶ活動、③地域の行事や伝統に係わる活動を行った。

①米や野菜作りに係わる活動

地域の方々に教えていただきながら、稲作や野菜作りの体験を行った。それらの活動を通して作物を育て、収穫することの喜びを感じることができた。とれたお米や野菜は児童が持ち帰って食べたり、お世話になった地域の方々に感謝の気持ちを込めてお渡ししたりした。
米や野菜作りの体験を通し、作物を栽培する大変さや食の大切さ、地域の自然・人へ感謝する気持ちを育むことができた。5年生は「加賀野菜」の栽培や調べ学習を通し、地域への関心を高めることができた。

②地域の歴史や文化、自然環境について学ぶ活動

3年生「和菓子・茶道文化・伝統行事」4年生「伝統工芸・偉人」5年生「食文化・自然環境」6年生「歴史・伝統工芸」について調べたり、体験したりし、地域の伝統文化や自然環境について学んだ。
体験を通して、地域の伝統文化や自然環境について学び、伝統文化のよさを実感したり、地域の自然環境の大切さを知ったりし、それらを受け継いだり、守ったりしようとする意識を高めていた。

③地域の行事や伝統に係わる活動

地域の人たちと共にスポーツフェスティバルを開催したり、地域に伝わる太鼓の演奏を練習し、披露したりする活動を行った。
活動を通して、地域の人たちと関わり、協力して生活していくことのよさや大切さに気付いていた。また、地域の魅力を再発見し、地域への関心を深めていた。

来年度の活動計画

令和4年度と同様に「湯涌大好き!」をテーマとして、地域の伝統文化や自然環境について調べたり体験したりすることで、持続可能な開発のための教育(ESD)の実践に取り組んでいく。具体的には、①米や野菜作りに係わる活動、②地域の歴史や文化、自然環境について学ぶ活動、③地域の行事や伝統に係わる活動を行う。
①に関しては、地域の有識者などと連携しながら、児童のよりよい学びにつなげていく。②に関しては、体験する活動を取り入れながら、身近な問題からSDGsの意識を高めていけるようにする。③では、地域との交流やつながりの大切さを感じられる活動を行っていく。