2019年度活動報告

本年度の活動内容

活動分野

生物多様性, 減災・防災, エネルギー, 環境, 文化多様性, 世界遺産・地域の文化財等, 平和, 人権, 福祉, 持続可能な生産と消費

 本校は、ESDを「自分たちの町を持続的に発展させて行くためには何をすべきか」を基本理念とし、全教育活動の中核に据えている。町の抱える諸問題・課題に対し、中学生として、また卒業してからも何が出来るのかを考え、地域や町当局に発信し、自らも出来ることをやろうとする中学生を育成することが目標である。

 具体的な中心活動を以下のように据え、3年間を見通した活動を進めてきた。

1学年…3年間のESD活動をしていく基盤作りとした「山ノ内町を知る」

2学年…「他地域の取り組みを参考にする」を目的とした「草津研修旅行」

3学年…「魅力ある山ノ内」をまとめ地域内外にアピールする発信活動

① 志賀高原ユネスコエコパークを中心に据えた山ノ内を知る活動…1学年

1) 志賀高原研修旅行「トレッキング・魅力発見学習」7月3日(水)、4日(木)

・ESD活動の中の1学年キャンプとして位置づけ「ユネスコエコパークの魅力を探ろう

  というテーマのもと、生徒自身が課題を見つけ探求する活動を通して、豊かな町の自然と人間の共生とを考えた活動となった。

2) 地域自慢の旅 10月17日(木)、10月31日(木)、11月7日(木)

・ユネスコエコパークの移行地域である自分たちの住む区域で自分の出身小学校区以外にある場所やものを見学・調査に行き、そこで働く人に話を聞き、町の新たな魅力や特色を知ることができた。

② 「他地域の取り組みを参考にする」を目的とした草津研修旅行と発表活動…2学年

1) 草津研修旅行 7月3日(水)、7月4日(木)

・「草津町の魅力に学び、わが町の自慢の再発見をしよう」というテーマのもと「食」・「名所」・「宿泊・施設」・「温泉」・「文化・スポーツ施設」の5グループ23班に分かれ、草津温泉を中心に調査活動をした。

2) 白樺祭(学校祭)での発信活動 9月27日(金)

・個人的には、グループ毎にA4サイズのレポートを作成しその拡大コピーを掲示するとともに、各グループでの取り組み結果をパワーポイントにまとめ、全校や参観者にプレゼンテーションを行い、山ノ内町に活かせることを追究することができた。

③ 「魅力ある山ノ内」をまとめ地域内外にアピールする発信活動…3学年

1) 修学旅行先の京都で、山ノ内をPRしよう 4月15日(月)

・1,2学年のESD活動の成果として、魅力ある山ノ内を「魅力ある山ノ内」をまとめ地域内外にアピールする発信活動自分たちの発想でピックアップし4サイズのリーフレットにして、修学旅行二日目のグループ別行動先で山ノ内町のアピール活動を行い、観光客などに山ノ内の紹介をした。

2) 中学生が夢みる町づくり討論会 7月10日(水)

・「自分と町の未来を構想していくことのできる生徒の育成」を目的に、町の理事者や議員、諸団体の代表26名と3年生が4会場に分かれ、各グループから町のため今・将来自分ができることを構想し、発信・提案し、その実現に向けて討論をした。討論は保護者、1,2年生公開で、当日は信州ESDコンソーシアムを通して県外からの7名の視察者の参加を得た。この取り組みからは、生徒たちの主体的な取り組みが探求的であり、企画・推進力が身についていった。

④ その外の特筆すべき取り組み

1)『第10期ユネスコスクールSDGsアシストプロジェクト』助成校として

・2019年2月の申請が受理され、3学年の活動として、中学生から見た魅力ある山ノ内町のパンフレット作りを行っており、12月では最終校正を行い、2月初旬に完成の予定。完成後は、町の内外に発信したり、次年度以降3学年の京都でのPR活動の資料に資する予定。

3) 201年度国際ユース作文コンテストで子どもの部優秀賞受賞 

・3年生の山本智也さんの作文、「見える優しさ、見えない優しさ」      以上

来年度の活動計画

◇持続可能な山ノ内中学校型ESDを目指し、現状の活動に満足することなく、改善を繰り返していく。次年度の計画は次の通り
全 校:○ESD,SDGs学習オリエンテーションの実施

・年度当初に、全校・学年を単位として、ワークグループ方式で学ぶ時間を設定する。

・学校祭でのESD発表会バージョンアップ…プレゼンテーションの方法と参加者ブースの改良。

1学年:○志賀高原研修旅行の事前・当日学習バージョンアップ

    ・ユネスコエコパークでの探究的な学習を仕組む

    ・魅力研修講座の検討

2学年:○草津研修旅行でのESD、SDGs視点の明確化

    ・ハンセン病療養施設での学習を追加:SDGs⑩、⑯と関連して

○ESDの視点で行う職場体験学習バージョンアップ

    ・「山ノ内町・山ノ内中学校紹介パンフレット2.0」 づくり

3学年:○中学生が夢みる町づくり討論会バージョンアップ

    ・メリットとデメリットの両面を踏まえての提案とSDGsに関連付けた提案を仕組む

教科連係○ESDカレンダーの実施と修正

    ○ESDを基軸にした学校グランドデザインづくり       以上