2022年度活動報告

本年度の活動内容

活動分野

減災・防災, 環境, その他の関連分野

【自然災害対策としての防災学習】
(ねらい)
避難体制の確立と防災意識の高揚、自他の生命の安全確保のために行動する生徒を育成する。
(活動の実際)
学校の立地条件から、河川氾濫による水害発生を想定して避難訓練を行った。どのような状況にあっても臨機応変に対応できるように予告の無い訓練を行った。水害に対する非難であるため、垂直方向を念頭にして非難することや携帯するべき物の選択などを考えさせた。また、自分の周りの友人たちにも気を配り、お互いが助け合うことの大切さも学ばせた。本校は、避難場所となるため、地域住民の方と活動することも想定させ、共助、公助へつなげていきたいと考える。
【働く人に学ぶ講座、マナー講座】
(ねらい)
勤労の意義について、地域の方からの経験談から学び、責任を持って行動する態度を育てる。
挨拶、言葉遣い、マナーなど、様々な社会で生きていくための社会性を身に付けることの大切さを学び、身に付けようとする態度を育てる。
(活動の実際)
挨拶、言葉遣い、服装等の模範から、実社会で生きていくために必要なマナーについて詳しく学ぶことができた。体験を通しの活動から、友人同士で良い所や改善点を話し合うことで客観的に自分を見ることができていた。普段の生活の中でも意識して実践することで、より良い人間関係の構築などに必要であることを実感していた。
【植栽活動】
(ねらい)
季節の花を植え、育てることで、自然環境の恵みと命を育んでいくことの大切さを学ぶ。
(活動の実際)
校内を美しくし活気づけようと、校内でボランティアを募ってパンジーやビオラの植栽活動を行った。生徒たちは自ら考えて活動し、土の量や苗の植え付けの方法などを教え合いながら活動することができていた。命あるものを大切に育んでいくことの意味を生徒それぞれが実感できた活動であった。

来年度の活動計画

〇ふるさと学習
〇地域で働く人々に学ぶ
〇職場体験学習
〇マナー講座
〇防災学習
〇ボランティア活動(植栽活動)