2022年度活動報告

本年度の活動内容

活動分野

減災・防災, 気候変動, エネルギー, 環境, 世界遺産・無形文化遺産・地域の文化財等, 国際理解, 平和, 人権, 持続可能な生産と消費, 健康, 食育, 貧困

本校は、「さまざまな人とつながり,生き方を学ぶ」を活動テーマとして、

ユネスコスクールが重点的に取り組む3つの分野※1を通して目標を設定した。

・相手の実情を理解し,相手の考えや行動に共感するとともに,他者と協力・協同してものご

とを進めようとする態度を養う。

・人,もの,社会,自然などのつながりやシステムを理解し,それらを多面的,総合的に考え

る力を育む。

・持続可能な社会づくりの一員として,その責任役割を自覚し,積極的に参画する意欲・態度

を育てる。

来年度の活動計画

【1年生】「昔の遊びをしよう」生活科

3学期に,保護者と一緒に,昔の遊び(こまやけん玉など)を行う。

【2年生】「野菜を育てよう」生活科

地域の方に教えていただいて,1学期に夏野菜(ナスやとうもろこしなど),

2学期に大根を育てて収穫する。

【3年生】「曽根のお宝発見!」総合的な学習の時間

曽根の農業について地域の方の話を聞いたり,稲刈り体験をさせてもらったり

して,「曽根のお宝」という観点でまとめ,「曽根のお宝」とは何か考える。

【4年生】「地球環境を守るために,調べたい!考えたい!活動したい!」総合的な学習

の時間

環境問題について調べたり,リサイクルプラザの見学へ行き話を聞いたりする

なかで,問題解決のために何か自分にできることはないか考え,ごみを減らす

活動や資源を大切にする活動に取り組む。

【5年生】「自然災害について,調べよう・実践しよう・伝えよう」

自然災害について調べたり,地域の防災士さんの話を聞いたりするなかで,防

災対策として何をするべきなのかを考え,下学年や保護者に対して防災教室を

開いたり,情報を発信したりする。

【6年生】「世界の子どもたちについて,知ろう 考えよう 実行しよう」

世界の子どもたちの諸問題について調べ課題に気付き,自分たちにできる支援

活動を考え,行う。