2022年度活動報告

本年度の活動内容

活動分野

環境, 人権, 福祉

本校では、自らの力をじゅうぶん発揮し、主体的に取り組む生活を今と将来にわたって実現する児童生徒の育成を学校目標に掲げ、小学部、中学部、高等部の児童生徒が毎日の学校生活に生き生きと取り組んでいる。

小学部においては、「みんなで仲良く遊んだり、活動したりする心情や意欲を育てる」、中学部では、「身近な人と一緒に活動しようとする態度を育てる」、高等部では、「今と将来の生活を見据え、社会の一員として自らかかわりをもとうとする意欲や態度を育てる」等を設定し、生活年齢と発達段階に応じて、地域の一員として生きていく力を身につけていけるよう取り組んでいる。これは、ユネスコスクールが重点的に取り組む3つの分野における「持続可能なライフスタイルの実現」に通じるものと考え活動している。

  • 行事や生活単元学習を通した地域との交流(中学部)

例年、お楽しみ会やクリスマス会、新年会といった行事にお越しいただき、地域の方々や隣接している附長野中学校生徒とともに楽しんでいる。生活単元学習「ミュージックフェスを開いてみんなで音楽を楽しもう」では、ともに制作した楽器を演奏して楽しんだり、音楽に関わるゲームを工夫したりして交流した。コロナ禍ではあるが、感染対策に留意しながら、交流を深めることができた。活動後には、交流相手や地域の方に楽しかった気持ちや交流のお礼を伝えたいと願い、「朝陽野通信」を生徒たちが作成し、自分たちの手で直接届けた。

  • 太鼓の活動を通した地域との交流(中学部)

毎週木曜日の音楽の時間に位置付けている太鼓の演奏を通して交流に取り組んだ。地域の運動会が3年ぶりに開催され、晴天のもと自分たちの制作した楽器を使ってともに演奏し、交流することができた。

 

 

  • 作業単元学習を通した地域との交流(高等部)

本校高等部には陶芸班・木工班・手工芸班の三つの作業班があり、地域の作品展に自分たちの製品を出品したり、販売会を企画したりしている。地域の方に販売会のチラシを配り、オンライン注文を受け販売を行った。店舗の駐車場の一角をお借りし、保護者のみならず地域の皆様にも、製作の様子や自分たちの頑張りを紹介しながら販売することができた。

来年度の活動計画

コロナ禍ではあるが、令和4年度に感染対策に留意することで交流を進めることができた。令和5年度も、感染対策に留意し、これまでよりさらに一歩進んだ形で交流を進めていきたい。

〇生活単元学習を通した地域との交流(中学部)

中学部では、花の栽培や公園の整備を通して、地域の皆さんに喜んでいただけるよう活動していきたい。

〇作業単元学習を通した地域との交流(高等部)

地域の方とのかかわりを確保できるようチラシ配りを継続したり、対面の販売活動により人と人とのかかわりを大切にした活動を継続していきたい。