2021年度活動報告

本年度の活動内容

活動分野

減災・防災, 文化多様性, 世界遺産・無形文化遺産・地域の文化財等, 国際理解, 平和, 食育, グローバル・シチズンシップ教育(GCED)

本園はリベラルアーツとノブレスオブリージュを教育理念とし、
2021年度も幼少期の成長に必要な基礎的な体験を行いつつ、多様な活動を盛り込みました。
特に今年度からは来県者を持て成したり式典に参加するチームを組織し、郷土文化の藍染め着物を制作、オリンピックなどのイベントに多く参加しました。

○文化多様性/国際理解(多様な文化をバックグランドにもつ人と将来協働していくために)
これまでのインドウィークをアジアウィークに拡充し、授業内容の充実を図りました。
ヨガ体験/ネパールカレー給食/アジア雑貨職業体験/ホーリー/ミャンマー特別授業
オリンピック事前キャンプで来県する国々に関する取り組み等を行いました。
ドイツ料理給食/第九鑑賞/ドイツ選手団歓迎/ネパール選手団歓迎/ジョージア選手団歓迎/聖火リレー参加
※内閣府よりホストタウン功労賞

○オンラインを組み合わせた授業を拡充し、これまでにできなかった文化体験を行いました。(先進性を積極的に取り入れ視野を広げるために)
フラメンコ/マジック/パステルアート/漫画/クッキング/社交ダンス

○世界遺産関連/地域文化財(愛国心、郷土を愛する心を育て、同様に他国・他地域を尊重する姿勢を育てるために/他団体との関係構築)
四国88か所遍路令和3年度は徳島、次年度から高知/眉山全10ルート登山/DMV歓迎/ハロウィン/キャロリング

○平和・GCED教育として、地域内外の活動を行いました。
SDGsバッジ制作ワークショップ(徳島)/アートサーカス見学(兵庫)アインシュタイン展見学(大阪)/横浜フランス映画祭見学(神奈川)/

○防災・減災教育を継続して行いました。(防災機運を醸成し実行する力を育てるために)
311募金活動/水害遺産高地蔵ワークショップ/防災ワークショック

 

来年度の活動計画

・四国遍路の継続
・様々な機会でSDGsバッジワークショップの実施
・消費者行政・エシカル消費などでの取り組み拡充
・職業体験の拡充