2021年度活動報告

本年度の活動内容

活動分野

減災・防災, 人権

①「いのちの月間」を中心としたいのちの学習

6月を「いのちの月間」とし,学級活動,道徳などを柱として,「いのち」をテーマとした学習を実施している。本年度は,青少年センター副センター長の朝倉三恵さんを講師に招き,「小さな命のメッセージ」と題した講演をしていただいた。

②地域とのつながりを深める学校行事・生徒会活動

9月に,地域とのつながりを深める学校行事として南陽祭を行った。しかし,昨年度に引き続き,本年度も新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため全校生徒が一堂に集まることや地域,保護者の方の参観を中止とした。そのような中でも全校生徒が関わり,交流できる形を模索して実施した。当日,各教室で事前に録画した学級企画の動画を視聴し,感想やよかった点などを「ありがとうカード」に記入し,カードを通して他学年や他学級との交流をはかった。学級企画の動画については,保護者にYou Tubeで限定配信をし,視聴する機会を設けた。

③安全・安心な町づくり,学校づくりを目ざした防災学習

地震による火災や津波発生など,さまざまな状況を想定し,避難訓練を行い,全校生徒の防災意識の向上をはかっている。また3年生の総合学習では,防災に関する学習を行っている。11月に行った出前講座「私たちは地域の防災リーダー」では,「共助」をキーワードに、避難所体験・搬送法・応急処置などグループにわかれて体験活動を行った。家族や地域の人々を守るため,生徒一人一人が目的意識をもち,学習に取り組んでいる。

来年度の活動計画

①「いのちの月間」を中心としたいのちの学習

・学級活動,道徳で「いのち」をテーマとした学習(6月)

・「いのち」をテーマに講演会(6月) 演題「小さな命のメッセージ」  講師 朝倉三恵(青少年センター副センター長)

②地域とのつながりを深める学校行事・生徒会活動

・校区内清掃活動「さ~くりん」(5月・10月・3月)

・南陽祭(9月)

③安全・安心な町づくり,学校づくり

・避難訓練(4月・9月・1月)

・出前講座「3年生防災」(11月)