2021年度活動報告

本年度の活動内容

活動分野

環境, 国際理解, 平和, ジェンダー平等, 持続可能な生産と消費

○生徒会活動の取り組み

・校区をきれいにする活動

年2回のクリーンキャンペーンを地域教育協議会と共催で行った。多数の生徒が参加し、地域のゴミ拾いを行った。

生徒会と連動し、クラブ活動の一環として、野球部が毎週水曜の朝に地域のゴミ拾いを行った。

○日本語教室の取り組み(ISR・・・インターナスタディスタディルーム)

・国際交流キャンプへの参加

今年度もキャンプ自体は中止となったが、ルーツのある講師の方に来ていただいて聞き取り学習を行い、自分自身を見つめ直す機会とした。

・放課後の母語学習

外国にルーツのある子ども達がルーツの文化である言語を学んでいる。外国語の検定試験にも挑戦している。

○ボランティア活動の取り組み

年2回のクリーンキャンペーンを地域教育協議会と共催で行った。多数の生徒が参加し、地域のゴミ拾いを行った。

生徒会と連動し、クラブ活動の一環として、野球部が毎週水曜の朝に地域のゴミ拾いを行った。

校内では、紙ゴミと他の分別を行い、学校の環境を考える機会になった。

正門付近のプランターに花を植え、学校が明るい雰囲気になるようにしている。ふだんの水やりもボランティアで行っている。

○安心・安全な校区・学校づくり

・生徒会やボランティア活動で行うあいさつ運動

生徒会やボランティアの生徒が中心となって、毎朝、あいさつ運動を行い、自校の生徒だけではなく、地域の方にもあいさつを行った。

・いろいろなちがいの学習を行う中で、自分らしさについても考え、ジェンダーについて学習した。

・SDGsについて学習し、世界でどんな問題が起こっているのか、未来のために自分たちができることは何かを考えた。

・ボランティアを募集して、ろうかにセンターラインを引き、右側通行を意識してケガの予防に取り組んだ。

来年度の活動計画

○生徒会活動の取り組み

・校区や地域とつながる取り組みの実施

○日本語教室の取り組み(ISR・・・インターナスタディスタディルーム)

・外国にルーツのあるなかまとの取り組みの推進

○ボランティア活動の取り組み

・年3回のクリーンキャンペーンの実施

○安心・安全な校区・学校づくり

・ISSの認証を受けて、持続可能な取り組みの実施

・生徒会とともにボランティア活動で行うあいさつ運動の実施