2019年度活動報告

本年度の活動内容

活動分野

文化多様性, 世界遺産・地域の文化財等, 国際理解, 福祉

本校では、「人と地域を大切にし、共につながり合おう!~十一屋、金沢の魅力発信!~」を学校テーマとし、ESDを環境・人・伝統や文化について持続可能な社会の構築を実現するための学習と捉え、ESDの実践を通して地域の伝統や文化を尊重する力や多面的かつ総合的に物事を捉え、思考する力の育成を目標とした。具体的には、十一屋校区や金沢にある様々な素材と関わりながら,①伝統文化に係わる活動、②地域の環境や魅力に係わる活動、③福祉に係わる活動を行った。

①伝統文化に係わる学習

 1年生では「金沢の伝承遊びを楽しもう」をテーマに地域の昔遊びの名人を招いて技やこつを教えてもらった。遊びの体験のみで終わるのではなく、地域の方とふれあういい経験にもなった。

また、3年生では「金沢の伝統を知ろう」をテーマに茶の湯文化の息づく金沢市の和菓子作りに目をむけ、和菓子工場の見学や茶道体験など、伝統文化に触れる体験学習を多く取り入れ、パソコンでまとめる活動も行った。

②地域の環境や魅力に係わる学習

2年生は「十一屋博士になろう」をテーマに校区探検での取材や各地域の写真をもとに,詳しく知っている場所やそこにいる人,ものについて絵と文で表したりした。

5年生は「めざせ!加賀フードマスター」を加賀野菜について調べたり、加賀蓮根の生産者を招いてお話を伺った。また、加賀野菜の特徴を生かした料理レシピも考え、実際に調理もして理解を深めた。

6年生は「金沢の魅力再発見!」をテーマに金沢の歴史や文化について学んだ後で、秋の遠足『金沢城下町ウォーク』では、名所の取材を行い、パワーポイントで魅力を伝えた。

③福祉に係わる学習

4年生は「地域の高齢者の方と交流し,よさを学ぼう。伝えよう。」をテーマに福祉の意味について考え,地域の高齢者の方に運動会の招待状を渡したり、地域の高齢者の方を招いた交流会を行ったりして、どんなことをしたら喜んでもらえるか,楽しんでもらえるかを考えることができた。

来年度の活動計画

来年度も本校では,「人と地域を大切にし,共につながり合おう!」を学校テーマとし,学年ごとに十一屋校区や金沢にある様々な素材と関わりながら,環境・人・伝統や文化に関する学習に取り組んでいこうと考えている。その際には、今年度に協力して頂き学習を深めて下さった地域の人材や地域での体験学習を継続してできるよう教育課程にしっかりと位置づける。環境・人・伝統や文化について持続可能な社会の構築を実現するための学習という捉えを職員で共通理解し、本物の体験を通して伝統や文化を大切にする心を育んでいきたい。