2023年度活動報告

本年度の活動内容

活動分野

生物多様性, 海洋, 減災・防災, 気候変動, エネルギー, 文化多様性, 世界遺産・無形文化遺産・地域の文化財等, 平和, ジェンダー平等, 持続可能な生産と消費, 食育

今年度は「地域連携」「学校間連携」を学習活動に取り入れることを目的としてテーマにし、地域人材や団体、他校との連携を意識した授業を行った。また、長年交流のある南大東島の中学校との交流や、他の島しょ地区の中学校、島内高等学校間で、SDGsの視点に立った交流を行った。例年行っている行事の中でも、SDGsの視点から活動を見つめなおし、改めて生徒にとって意義のある活動となるように工夫をして実施した。

来年度の活動計画

今年度の交流や連携を土台としながら、来年度も島内の小中高との連携を進めるとともに、SDGsの視点に立った交流活動や地域連携の授業を行っていく。