平成23年 日本/ユネスコパートナーシップ事業の一環としてASPUnivNetが実施した「お米プロジェクト」の報告書です。
Ⅰ部 お米から学べること
Ⅱ部 お米を活用した授業プログラム
Ⅲ部 田んぼの生き物調査の実施
の3部構成となっており、ユネスコスクール全国大会・サイドイベントで行われたワークショップの成果物として「おこめのESD カレンダー」も収録されています。
平成23年 日本/ユネスコパートナーシップ事業の一環としてASPUnivNetが実施した「お米プロジェクト」の報告書です。
Ⅰ部 お米から学べること
Ⅱ部 お米を活用した授業プログラム
Ⅲ部 田んぼの生き物調査の実施
の3部構成となっており、ユネスコスクール全国大会・サイドイベントで行われたワークショップの成果物として「おこめのESD カレンダー」も収録されています。
| 分類 | パンフレット |
|---|---|
| テーマ | 環境問題 |
| 著者 | |
| 対象 | |
| 推薦者 | |
| 登録日 |
| 内容 | |
|---|---|
| 出版 | |
| 発行 | 国立大学法人 宮城教育大学 |
| 発売 | |
| 出版年 | 2012 |
| 税込価格 | |
| 問い合わせ先 | 国立大学法人 宮城教育大学 〒980-0845 宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉149番地 TEL:022-214-3856 FAX:022-214-3342 |