環境学習STATION 〜未来を築く人を育む〜 http://eco.env.go.jp/lib/class/ 環境教育に役立つ情報サイトです。明日の授業に活用できる教材が多数ございますので、ぜひご覧ください! |
教材例1 みんなで変える地球の未来~脱炭素社会をつくるために~
環境省において新たに作成した環境教育教材です。以下の2種類の資料で構成しています。
①「脱炭素教材」
脱炭素社会を目指す基礎知識についての動画教材及び授業での活動を例示した各種資料です。
②「学びの地図」
学習指導要領において環境教育に関連するとされる各教科の内容を整理した「学びの地図」をESDモデルプログラム(授業展開例・実践例)と関連付けて再構成したもので、環境教育・ESDの実践の参考となるWebページです。
教材例2 学びをつなげる環境教育
学校教育では、学習指導要領に基づき各教科、総合的な学習の時間等あらゆる学習活動を通じて環境教育が行われています。平成28年度に学習指導要領(小学校・中学校)が改訂されたことに伴い、環境省では、新たに発達段階に応じて環境教育において育成を目指す資質・能力等を整理するとともに、教科横断型の環境教育の実践を支援するために、文部科学省協力の下で本資料を作成しました。学校での環境教育の実践に是非御活用ください。