協働学習プロジェクトをはじめよう-ESD Food プロジェクトの実践から

本冊子は、公益財団法人ユネスコ・アジア文化センターが文部科学省からの委託を受け、平成27 年度日本/ユネスコパートナーシップ事業の一環で行った、国際協働学習プロジェクト「ESD Food プロジェクト」の取り組みをまとめたものです。

このESD Food プロジェクトでは、「食」をテーマに学校が位置する地域コミュニティや国、世界を持続可能な社会とするために、児童生徒の皆さんが「変化の担い手」となり活動しました。日本から7 校、インドから5 校のユネスコスクール加盟校および加盟検討校が参加し、2015 9 月から2016 1 月末まで活動が行われました。

書籍の送付も可能です。送料のみご負担ください。

協働学習プロジェクトをはじめよう-ESD Food プロジェクトの実践から.pdf

分類 書籍
テーマ 環境問題
国際協働学習プロジェクト
著者
対象
推薦者
登録日
内容
序言 ………………………………………………………………… 02
第1章
ESD Foodプロジェクト概要 ………………………………… 05
第2章
ESD Foodプロジェクト実践例 ……………………………… 15
「食と文化」地産地消が持続可能な社会を作る! ……………… 16
   宮城県大崎市立大貫小学校
国際協働学習事例 ① ………………………………………… 20
「食と経済」農業の後継者問題から考える持続可能性 ………… 22
   福島県立安達高等学校
「食と経済」「食」を通して考える持続可能な生活と社会 ……… 26
   広島県立安古市高等学校
国際協働学習事例 ② ………………………………………… 30
「食と社会」GKA ESD x Food Project : An Initiative for Social Inequality … 32
   ぐんま国際アカデミー中等部
「食と環境」食料と水の安全保障 ……………………………… 36
   神戸大学附属中等教育学校
「食と経済」伝統野菜の過去・現在・未来 …………………… 40
   大田区立大森第六中学校
国際協働学習事例 ③ ………………………………………… 44
「食と経済」種と土をみつめて~Foodから風土へ~ ………… 46
   MIHO美学院中等教育学校
第3章
ESDについて ……………………………………………………… 53
第4章
ユネスコスクール事務局から ……………………………………… 57
出版
発行 公益財団法人ユネスコ・アジア文化センター
発売
出版年 2015
税込価格
問い合わせ先 公益財団法人ユネスコ・アジア文化センター 教育協力部 webmaster@accu.or.jp
MENU
PAGE TOP