信州ESDコンソーシアムでは、令和3年度の成果発表&交流会の発表から、ユネスコエコパークを活用したESD/SDGsの実践事例を紹介した冊子を作成しております。
自然と人の調和と共生を目指す取り組みである、ユネスコエコパーク。近年では、SDGsの実現に貢献するESD実践の場としても注目されています。ぜひ、ご覧ください。
信州ESDコンソーシアムでは、令和3年度の成果発表&交流会の発表から、ユネスコエコパークを活用したESD/SDGsの実践事例を紹介した冊子を作成しております。
自然と人の調和と共生を目指す取り組みである、ユネスコエコパーク。近年では、SDGsの実現に貢献するESD実践の場としても注目されています。ぜひ、ご覧ください。
| 分類 | 冊子 |
|---|---|
| テーマ | 生物多様性, ESD |
| 著者 | 信州大学教育学部(信州ESD コンソーシアム) |
| 対象 | |
| 推薦者 | |
| 登録日 |
| 内容 | |
|---|---|
| 出版 | |
| 発行 | 令和5(2023)年2月28日 |
| 発売 | |
| 出版年 | |
| 税込価格 | |
| 問い合わせ先 | 信州大学教育学部(信州ESD コンソーシアム) 〒380-8544 長野県長野市西長野6 -ロ ℡:(026)238-4034 mail:kyoesd@shinshu-u.ac.jp |