サクラソウ、ツリフネソウ、アヤメなどを通じて、マルハナバチのバンブルビーがララちゃんにやさしく自然界の生命の「つながり」を紹介します。英語学習の教材としてもご活用いただけるよう、日本語と英語の2ヶ国語表記の絵本です。
下記WEB上では、著者幸田シャーミンさんによる日本語・英語の朗読付でご覧いただけます。
サクラソウ、ツリフネソウ、アヤメなどを通じて、マルハナバチのバンブルビーがララちゃんにやさしく自然界の生命の「つながり」を紹介します。英語学習の教材としてもご活用いただけるよう、日本語と英語の2ヶ国語表記の絵本です。
下記WEB上では、著者幸田シャーミンさんによる日本語・英語の朗読付でご覧いただけます。
| 分類 | 絵本 |
|---|---|
| テーマ | 環境問題 |
| 著者 | 幸田シャーミン(著者) 鷲谷いづみ(監修) |
| 対象 | 幼稚園、小学校 |
| 推薦者 | |
| 登録日 |
| 内容 | 環境絵本『守ろう地球のたからもの サクラソウのひみつ』は、社団法人日本ユネスコ協会連盟と三菱UFJフィナンシャル・グループおよび三菱UFJ環境財団の、環境教育プロジェクト『守ろう地球のたからもの』の一環として制作された絵本です。 この絵本は、鷲谷いづみ氏(東京大学教授)の監修の元、幸田シャーミン氏(環境ジャーナリスト、前国際連合広報センター所長)が執筆。マルハナバチの物語を通じて、子ども達が命の「つながり」を理解し、自然を大事に守る心を育みます。 また、小学校での英語学習の教材としてもご活用いただけるよう、日本語と英語の2カ国語表記の絵本となっております。 |
|---|---|
| 出版 | 2009年 |
| 発行 | |
| 発売 | |
| 出版年 | |
| 税込価格 | |
| 問い合わせ先 | (社)日本ユネスコ協会連盟 |