広島県立広島国泰寺高等学校
| 交流相手国/地域 | 韓国/ソウル |
|---|---|
| 交流相手学校名 | Sangmyung High School |
| 交流期間 | 2024年9月1日 |
| 交流方法 | メール, ビデオレター, オンライン交流, 会議 |
| 学習分野 | 地球市民教育, 文化遺産, 平和の文化, 異文化間の対話, 持続可能な開発目標(SDGs) |
| 交流目的 | ・異文化理解 |
| 交流内容 | ・オンライン打ち合わせ 担当教員同士の顔合わせ及び交流計画 ・ビデオレター 自己紹介動画及び学校紹介動画を交換した。 ・オンライン交流 ビデオ通話を使用して、オンライン交流を行った。 |
| 交流の成果 | ・ビデオレターの作成 英語での自己紹介動画及び学校紹介動画を作成することにより、伝わりやすい英語を考えたり、名前をボードに書いて見せたりするなど、生徒の英語で伝えようとする工夫が見られた。 ・オンライン交流 ビデオ通話の個室機能を利用して一対一もしくは少人数で会話する時間が多く持てたため、英語のみならず知っている韓国語を披露するなど、複数の外国語を利用して交流を図った。お互いに歩み寄りながらコミュニケーションをとることができていた。 |
| 交流に当たり困難だったこと、克服した方法 | 学校行事等の都合により、オンライン交流が可能な日時が限られていたが、試験後の放課後等を利用することにより、希望者を募った交流会が可能になった。 |
| 今後の予定・展望 | ビデオレターやオンライン交流をはじめ、複数の手段を用いて交流を続けていきたい。 |
| 写真 |
|
| その他 |

