「国際防災デー」(10/13)
10月13日は「国際防災デー」です。国連総会にて危機意識と防災に関するグローバル文化を推進する呼びかけに応じ、1989年に制定されました。
毎年、自然及び科学技術災害が何百万人もの人々に影響を及ぼしています。しかし、その多くは積極的な対策や計画で軽減することができます。国際防災デーでは、毎年世界各国の人々や社会が、どのように減災に取り組んでいるかを振り返る日です。
ユネスコは、災害発生後の対策よりも、災害発生前の行動に考え方をシフトし、各国の災害管理と気候変動に対応する能力構築の取り組みを支援しています。
私たちにできること
災害危機を完全になくすことはできないものの、仙台防災枠組のゴールやターゲット、優先行動に沿って関連機関を整備している国々は、より災害危機を管理する能力を持ち、よって災害が起きた際の影響を低減することができます。しかし、防災のための成功戦略は複雑で、効果的なマルチステークホルダー間の調整メカニズムや包括的な国策、学際的かつ他分野にわたる協同とインプット等が必要です。
2022年のテーマ
そのことを念頭に、またコミュニティ、個人のウェルビーイングやインフラ等に深く影響を及ぼす災害に焦点を当て、本年のテーマを仙台防災枠組のターゲットG「2030 年までに、マルチハザードに対応した早期警戒システムと災害リスク情報・評価の入手可能性とアクセスを大幅に向上させる」に定めます。
ハッシュタグ(#)#EarlyWarning #EarlyAction #DRRdayに参加し、ユネスコの企画したイベントをご確認ください。また、ユネスコ世界ジオパークでもイベントを企画しています。お近くののユネスコ世界ジオパークへどうぞ!
ユネスコスクールの国際指針では、年に2回以上国際デーを記念することが加盟継続の条件とされています。「国際防災デー」を取り上げ、本テーマでSDGs達成に向けた取組をしてみませんか?
ユネスコHP「国際防災デー」(英):https://en.unesco.org/commemorations/disasterreductionday
ユネスコスクールHP(英)「国際デー」:https://aspnet.unesco.org/en-us/international-days
【オードレ・アズレ ユネスコ事務局長からのメッセージ(一部抜粋)】
“UNESCO is undertaking a series of actions and projects – from organizing a series of dialogues with the goal of boosting support for SIDS, to building technical capacities among the most vulnerable to fight climate change. The Adaptation Fund for Haiti, with US $9.9 million of support, is just one of our successes.”