智学館中等教育学校
| 交流相手国/地域 | 韓国/慶尚北道 清道郡 |
|---|---|
| 交流相手学校名 | Cheongdo High School 清道高等学校 |
| 交流期間 | 2024年6月 |
| 交流方法 | メール, オンライン交流 |
| 学習分野 | 地球市民教育, 異文化間の対話 |
| 交流目的 | 相互の文化理解、学校生活の情報交流 |
| 交流内容 | 2024年6月、交流相手校としてCheongdo High School決定。こちらから挨拶のメールを入れ、担当教員間の交流開始。9月からはLINEにて連絡を取り合うようになった。10月には先方より韓国の食品や伝統的な遊び、お土産などが入ったCulture Boxを送っていただき4年次(高1)生を中心に楽しませてもらった。また、Padletで生徒たちの自己紹介を提案いただいた。こちら側は行事等の都合で十分な時間が取れず、一部生徒のみになってしまった。 11月にはリアルタイムのオンライン交流を実現。相互の学校生活の紹介を中心に扱った。 |
| 交流の成果 | 本校生は、お送りいただいた伝統的な遊びや食品をエンジョイし、得がたい経験をすることができた。他国の文化理解への障壁が下がり、国際交流は楽しいことだと認識してくれた。 |
| 交流に当たり困難だったこと、克服した方法 | 先方から素晴らしいCulture Boxを送っていただいたにもかかわらず、こちらは特別の予算が組まれておらず返礼できていない。また、オンライン交流はGoogle Meetでできれば時間無制限でできたが、zoom無料版で実施。40分で切れてしまい、残念であった。 |
| 今後の予定・展望 | できれば関係を継続したいが、まもなく本校が閉校を迎えるため、その旨を伝えなければならない。 |
| 写真 | |
| その他 |
