東京都立杉並総合高等学校
交流相手国/地域 韓国(ソウル特別市)
交流相手学校名 Doonchon High School
交流期間 2024年7月~2025年1月
交流方法 手紙, メール, オンライン交流
学習分野 防災, 人権, 共に生きることを学ぶ, メディアと情報リテラシー, 異文化間の対話, 持続可能な開発目標(SDGs)
交流目的

英語・韓国語を利用したユネスコ活動の支援

交流内容

E-mail,Zoom,SNS(Padlet)を利用した会議(挨拶より始まり,高校生の関心のあることなどを含めた簡単な話から,様々な話題へ)

交流の成果

高校生同士で英語・韓国語・日本語などでやり取りをすることで互いの文化の関心が高まった

交流に当たり困難だったこと、克服した方法

互いの都合の良い授業・部活動の空き時間が合致しておらずSNS(Padlet)でその背景を補った

今後の予定・展望

引き続き様々な学校と交流したい

写真

その他

https://www.metro.ed.jp/suginamisogo-h/news/2024/10/it_s_a_unesco_project_in_2024_doonchon_h.html