2019年度活動報告

本年度の活動内容

活動分野

環境, 世界遺産・地域の文化財等, その他の関連分野

本校は,「環境守り隊1・2山南!~ふるさと山南の環境を守るためにわたしたちにできることは何だろう~」をテーマに,地域学習をもととした学年に応じた環境の保全と創造に関する学習活動を行った。その際,地域の現状・諸課題を国内外の状況と関連づけ,この活動を通して各児童に持続可能な社会の担い手に必要な主体性・協働性・創造性・社会貢献力を身につけさせることで,広く発展的に社会へ働きかけていくことができる児童を育てることを目的とした。
 具体的には,①地域学習,②環境学習,③農業体験,④緑化活動を行った。

福山市善行児童生徒表彰:チームブドウモリリーダー(山南小児童会)
福山学校元気大賞「地域一丸部門」:はねおどり保存会

①地域学習に関わる活動

・伝統芸能「山南のはねおどり」(4,5,6年生)*山南地区夏祭り,炎と響きの祭典「ひびきまつり」,福山城築城400年記念事業(台風のため不参加)等で披露する。
・地域学習「平家谷伝説」(6年生)*平家の武者が隠れ住んだと伝えられる横倉地区の現地学習をもとに,ふるさと山南についての郷土愛を育てる。ポスター作製。

環境学習に関わる活動
・学校や家庭においての省エネルギー推進活動
・「子どもECO検定」,環境ポスター・エコ新聞作成,環境関連施設の見学,環境出前授業(4年生)
・空き缶,ペットボトル,段ボール等の回収活動(児童会環境部 毎週木曜日)
・収益金を使って校内環境整備(児童会活動)
PTA資源回収活動

③農業体験
・さつまいもの栽培(12年生)
・大豆の学習と豆腐作り(3年生)
・地域特産物ぶどう作り,育てたぶどうを使ったジャム作り(5年生)

・特産物をもとにしたキャラクター「ブドウモリ」の活用(全校)
・お世話になった方を招いての「感謝の会」(全校12月)

緑化活動
・福山の花「バラ」園の管理(1年生)
・パンジー・サルビア・ヒヤシンス等の栽培(環境部 全校)
・グリーンカーテン(ゴーヤ・ヘチマ・風船カズラ・アサガオ・ユウガオ)の設置
以上の活動を行ってきた。 

来年度の活動計画

 来年度においては,地域学習をもとにした学年に応じた環境の保全と創造に関する学習活動を継続して行う。その際,ESDの観点をより明確にし,学校全体として共有化することで,各児童に持続可能な社会の担い手に必要な主体性・協働性・創造性・社会貢献力をより育てていきたい。また,ESDの観点をより意識し,目的化するなかで,どのような活動においてそれらの力をより育むことができるのかの研修を進めながら,個々の活動の充実を図っていきたい。そして課題となる保護者,地域とのESDの観点の共有化をより図るため,活動の発信においても意識的に啓発を行っていく必要がある。それらの結果として,保護者,地域,学校が一体となったより良い活動に改善・発展させていきたい。
 具体的には,地域学習,②環境学習,③農業体験,④緑化活動を継続する。