2022年度活動報告

本年度の活動内容

活動分野

環境, 文化多様性, 国際理解, 持続可能な生産と消費

[国際理解研修]カンボジア・ベトナムコース

(a)植林作業

カンボジア(シュムリアップ)のコンポンプルック村にてマングロ

ーブ植林作業を実施。3年連続で同じ場所での植林を行い、徐々に緑が増えてきている。

 

(b)世界遺産修復体験

アンコールワット遺跡群にて日本派遣団とともに世界遺産の修復体験を実施。遺跡の汚れを落

とす作業、割れた破片を接着する作業、土台を固定する作業などを

派遣団とともに行う。

(c)地元小学校訪問

シュムリアップにある小学校へ訪問し、日本文化の体験や交流を行う。折り紙の折り方の授業をしたり、紙ヒコーキ大会やサッカー対決など地元の小学生と交流を深めた。

[小学校出前授業]

愛知県日進市の小学校の総合的な学習の時間(2時間×4クラス)でSDGsに関する出前授業を実施。多くの小学生や先生方と交流をしました。

[八事興正寺公園森林整備]

八事里山づくりの会・名古屋市昭和区役所との協働活動の一貫として、昨年度より月に1回森の

整備作業や地域との交流会を実施

[イベント出展]

SDGs AICHI EXPOやなごや環境デー、地区のイベントや企業開催のSDGsイベント等に出展

し、アップサイクルに関するワークショップやSDGs啓発に関する実践発表を行った。

来年度の活動計画

2023年

2月4日:活動報告会

connected_2023

→参加者募集中

2月6日・7日:長崎校外学習

2月11日:学区イベント出展

2月26日:愛知県あま市イベント出展

4月:八事興正寺イベント出展

8月:国際理解研修