2021年度活動報告

本年度の活動内容

活動分野

減災・防災, 世界遺産・無形文化遺産・地域の文化財等, 平和, 人権, 福祉

本校は、「未来につなげよう!金子愛顔の町プロジェクト~かかわる・つながる・ひろがる~」を活動テーマとし、ユネスコスクールが重点的に取り組む3つの分野を通して、コミュニケーション能力、課題解決能力、多様性を尊重する力の育成を目標とした。

①地球市民および平和と非暴力の文化

6年生は、広島への修学旅行に向けてゲストティーチャーを招き、平和について学んだ。また、広島では、被爆体験をされた方の話を聞いたり、平和公園を訪れたりし、体験したことを基に、「平和な未来」について考えを深めた。そして、金子の町が未来も笑顔であり続けるためにできることを金子小学校の友達や地域へ発信した。

②持続可能な開発および持続可能なライフスタイル

5年生は、災害があっても助け合いができる平和で安心できる町にしたいという思いを持って、ゲストティーチャーを招き、地域でこれまでに起こった災害について学んだ。そして、「自助」や「共助」で命を守るために何をすればよいかを考え、自分たちにできることを友達や家族に伝えた。また、4年生は、体の不自由な方と交流したり、高齢者の疑似体験をしたりして、金子の町や人とつながるために一人一人がどんなことに気を付け、何をすればよいかを考えた。

③ 異文化学習及び文化の多様性と文化遺産の尊重

3年生は、みんな助け合う優しい町にしたい、地域を大切にしたいという思いをどのような活動につなげるかについて話し合い、地域の方から「狸にまつわる伝説」を聞いたり、地域を探検して良いところを探したりした。また、1年生や2年生は生活科の時間に、周りの友達や町の人と仲良くなるために、町探検をしたり、地域の方と昔の遊びで交流したりした。

来年度の活動計画

1年生「えがおいっぱい 友だちいっぱい」
・学校探検等を通して金子小に慣れ、2年生児童や教職員と触れ合う。
・保育園の友達と様々な活動でつながり、笑顔、友達をいっぱいにする。

2年生「えがおいっぱい 町と友だち」
・金子校区を探検して、「金子のきらり」を見付け、自分も周りの人も笑顔になるためにできることを考え、実行する。

3年生「え顔いっぱい じまんのふるさと」
・ふるさと金子の自慢を探すために、文化や昔話等に触れ、みんなにふるさとを好きになってもらうためにできることを考え、実行する。

4年生「笑顔いっぱい!住みよい町に」
・障がいのあるなしにかかわらず、全ての命が大切にされ、誰もが笑顔いっぱいの住みよい町にするために自分たちにできることを考え、地域に発信する。

5年生「笑顔を守る 安全・安心の町に」
・災害から命と笑顔を守り、安心して生活できる町にするために、自分たちができることをしていく。

6年生「未来につなげよう!金子愛顔の町~生き方のカギを見付けよう」
・人生の先輩の生き方や思いから、「生き方のカギ」を見付ける。
・自分や金子小、金子の町が未来も笑顔であり続けるためにできることを考え、金子小の友達や地域に発信する。