2019年度活動報告

本年度の活動内容

活動分野

環境, 世界遺産・地域の文化財等, 国際理解

本校は、「世界に目を向け 未来にたくましく生きる子どもの育成」を学校教育目標とし日々教育実践を展開しており、ESD教育推進に向けては、「歴史・文化遺産」「環境保全」「国際理解」の3点に重点を置いた取組を進めている。また、「地域教材の開発」「思考力の育成」「実践力の育成」「ESDの視点に基づく評価」を重点項目として、地域に根ざした取組をはじめ、自ら課題解決に向けてねばり強く主体的に取り組む実践を進めてきた。

① 「歴史・文化遺産」に関わる活動
 本校は、校区に国宝彦根城をはじめとした歴史的・文化的施設が散在している。こうした歴史的な地域である利点を生かし、学年ごとに彦根城を中心とした地域に根ざした教育課程を組み、計画的発展的に学習を展開した。
 特に彦根城を中心とした校区の良さや素晴らしさを感じ取り、調べたことを彦根城への観光客にガイドをしたり、井伊直弼公にまつわる湖東焼き体験、茶道体験、狂言発表などの活動を通して、直弼公の生き様に触れたりすることで、ふるさとのよき伝統文化を受け継ぐ大切さを学んだ。
 また、熊本地震の発生により、熊本の方々を勇気づけたいという思いから、平成28年から、熊本市にある城西小学校との交流を始めた。人文字やビデオレター等を中心に交流活動を行っている。本年度は、3年生がネットを介してテレビ電話で、学校紹介等の交流活動を行った。

② 「環境保全」に関わる学習
 学校や地域の公園、町探検を通して、ふるさとの良さを感じ取ったり、自然を使った遊びや季節の移り変わりを肌で感じたりすることができた。 
 彦根城調べでは、歴史的な観点での学習を進めると共に、彦根城の城山を中心とした自然にも目を向けるようにし、地域の豊かな自然についての環境学習に取り組んだ。
 また、校区は琵琶湖に隣接しており、常に「母なる琵琶湖」を感じ取ることができ、環境保全に向けての意識を高め、自分にできることを考えることができた。

③ 「国際理解」に関わる学習
 本校は、「Think Globally Act Locally」を合い言葉に掲げ、オーストラリアのローズパークプライマリースクールと交流を続けて本年度で5年目となる。今年度は、ローズパークプライマリースクールへ児童20名と同行者10名(地域及び保護者7名、教員3名)が、7月25日~8月1日に研修旅行として訪問した。ほとんどの児童が海外もホームステイも初めてであったが、積極的に行動できた。オーストラリアの自然、文化、風習、人々の優しさに触れたことで、交流を深める中で、児童たちは世界への関心を高めることができた。
 ローズパークプライマリースクールとの交流を通して、両校の友好親善を発展させ、友情を育む中で、国際親善意識を高めることができた。

来年度の活動計画

次年度において、今年度の取組を継承しさらに充実したものに進めていく方向である。特に、「外国語」を通して、国際理解に係わる教育をさらに充実するよう推進したいと考えている。来年度は、オーストラリアのローズパークプライマリースクールの児童及び引率教員が本校を訪問し、本校の児童の家にてホームスティを行う予定である。学校での歓迎式や交流給食・学年交流活動、日本・彦根の伝統文化等についても触れ、貴重な体験学習を進め、この機会を生かしさらなる国際理解教育の発展に努めたいと考えている。