2020年度活動報告

本年度の活動内容

活動分野

環境, 世界遺産・地域の文化財等, 減災・防災, 食育

本校は、『「自然」「環境」「歴史・文化」とのふれ合いを通して』を活動テーマとして、ESD推進活動に努めている。ESDを、「地域」を基盤にして「人」「自然」「環境」「歴史・文化」などとの関わりを深める場と捉え、互いに助け合い、命あるものを大切にする心、郷土に誇りをもち伝統や文化を受け継いでいこうとする態度、地域環境保全に向けた実践力の育成を目標とした。
具体的には、環境教育、防災教育、地域の歴史・文化を柱に、①環境保全に係わる活動、②地域の文化遺産に係わる教育を行った。

⑴ 地域環境保全に係わる活動
毎月、第1、第3木曜日をリサイクル回収日に設定し、アルミ缶、トレイの回収を行った。アルミ缶は体育・環境委員会の児童により、校内の回収 場所で回収する。トレイは、各学級で回収し、係や当番が枚数や持ってきた人数を数え、その日の昼休みに委員会の児童により回収・集計を行ってい る。給食の時間に回収した成果を発表し、各クラスの児童への意欲付けを行った。

⑵ 地域の文化遺産に係わる学習
地域の読み聞かせボランティアの方が、朝読書の時間に各学級において、垣生の民話などを読んでくださる。児童は民話を聞くことを通して、地域 の歴史を学んだり文化に親しんだりしている。
また、学校のそばにある「垣生山」は垣生の方々の憩いの場として大切に守られてきている。3年生が地域の方とチューリップを植えたり、全校児 童でオリエンテーリングで登ったりすることなどを通して、ふるさとのシンボル垣生山を守っていこうとする心を育てている。

来年度の活動計画

【各学年の実施内容】
第1学年
「垣生の伝承遊びを伝えよう」等
第2学年
「みんな大好き~人・もの・自然とふれ合おう~」等
第3学年
「災害から地域を守るために ~垣生小消防クラブ隊員 レッツゴー!~」等
第4学年
「地域の自然・もの・人とつながろう」等
第5学年
「地域の人と一緒に米作りを体験 ~働く人の知恵や工夫~」等
第6学年
「地域・人・歴史・文化・環境を見つめ、関わり、つないでいこう」等