2019年度活動報告

本年度の活動内容

活動分野

環境, 世界遺産・地域の文化財等, 国際理解, 福祉

 本校は、「世界伏見発見!~関わろう、地域と人と自然と~」を活動テーマとして、ESDを持続可能な社会づくりの担い手を育てるための教育で、持続可能な社会づくりへの価値観と実践力の育成が目的と捉え(よいものを子孫の代まで)、ESDの実践を通して、多面的・総合的に考える力、コミュニケーションを行う力、他者と協力する力、進んで参加する態度(問題解決能力、協力する態度、意欲的に活動する)の育成を目標とした。
具体的には、環境や伝統・文化、福祉、国際理解を柱に、①身近な自然に関わる活動、②金沢の伝統・文化に関わる活動、③地域の高齢者や施設に関わる活動、④日本と外国の生活や文化に関わる活動を行う。

① 身近な自然に係わる活動

第1学年では、「しぜんとなかよし」~地域の自然~をテーマに、校地や校区内の自然を観察し、自然のものを使った遊びや創作活動を通して、身近な自然に対して関心を持ち、その変化に気付くことができた。第2学年では、「町をたんけん 大はっ見」~人との関わり~をテーマに、自分たちの住む町を探検することで、校区の自然に親しむと同時に、町の人と様々な関わりを持つ中で自分たちの町の良さに気付くことができた。第3学年では、「わくわく竹探検隊」~地域の自然~をテーマに、校区内の竹林を訪れ、筍掘りや竹林の整備などを体験し、竹箸作りを行い、地域の自然を生かしてきた知恵に気付くことができた。第5学年では、「マイ・リバー 伏見川」~地域の自然~をテーマとして、校区内を流れる伏見川に生息する生物の調査・観察等を通して、川の環境や歴史について知り、川と地域の人々との関わりについて理解し、自分の考えを持ち、その思いを発信した。
② 金沢の伝統・文化に関わる活動に関わる活動
第3学年では、「和菓子を学ぼう」~人との関わり(和菓子職人)~をテーマとして、伝統ある金沢の和菓子について調べることや和菓子作りの見学や体験を通し、情緒豊かな生活風習の良さや和菓子に込められた和菓子職人や金沢の人々の思いに気付くことができた。
③ 地域の高齢者や施設に関わる活動に係わる学習
第4学年では、「心のドアをノックして」~人との関わり~をテーマとして、地域の高齢者との2度に渡る交流を通して、自分たちができることを考え、協力して計画実行していく中で、自分の成長や相手への思いやりの大切さに気付き、人と人との関わりについて調べ、考えたことを発信した。
④ 日本と外国の生活や文化に関わる活動

第6学年「世界と手をつなごう」~国際理解~地域に住む外国の方とふれあい、外国人の生活や文化について調査し、日本の文化との違いや共通点をまとめ、よりよい未来をめざして考えを発信した。

来年度の活動計画

今年度の活動を継続することを基本とするが、さらに、「金沢ふるさと学習」との兼ね合いについて検討中である。