所在地 〒720-0837 広島県福山市瀬戸町地頭分1377番地
電話番号 084-951-1062
ホームページ http://www.edu.city.fukuyama.hiroshima.jp/shou-seto/
加盟年 -

2023年度活動報告

活動分野

環境, 世界遺産・無形文化遺産・地域の文化財等, 平和

本校は,「自ら考え,学び合い ともによりよく生きる子どもの育成」を学校教育目標として,SDGs11「住み続けられる街づくりを」の目標を重点に置きながら,持続可能な瀬戸町,福山市について考える取り組みを実践してきた。

 

3年生は総合的な学習の時間「わたしたちの町~発見・体験 福山市瀬戸町」の学習を中心に,瀬戸町の特産品であるぶどうについて学習した。実際にぶどう農家の人に協力を得ながら,ニューベリーAを育てる体験をした。5月にはジベレリン液をつける体験,7月には袋掛け作業の体験,9月には収穫を体験した。

4年生は総合的な学習の時間「わたしたちのくらしと環境」の学習を中心に,瀬戸川を通して水資源についての学習をした。社会見学では浄水場を見学し,きれいな水を作る大変さを学んだ。その後花王の協力を得て,クラスごとに節水チャレンジに挑戦した。また,3年生から6年生に呼びかけて,河川浄化チャレンジにも挑戦した。3学期には学習したことをまとめ,3年生に伝える。

5年生は総合的な学習の時間「わたしたちのくらしと平和」の学習を中心に,平和について学習した。社会見学では原爆ドームと平和資料館を見学し,平和の大切さについて学習したことを4年生に発表した。また,School Rose Garden Projectの出前授業を通して,福山空襲やローズマインドについて学習した。

6年生は総合的な学習の時間「福山市・瀬戸町の歴史について」の学習を中心に,福山市と瀬戸町の歴史を学んだ。校外学習では,福山城と広島県立歴史博物館を見学し,草戸千軒遺跡や福山城を中心とした街の歴史を学習した。また,歴史について学習したことを5年生に発表した。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

来年度の活動計画

成果としては,コロナ過が明け,児童が様々な体験をする機会を取り戻すことが出来たことである。来年度も児童が見たり体験したりする機会を大切にしていきたい。

課題としては,児童の考えやまとめたことを発信する機会が少ないことである。異学年に発表したり,参観日で発表したりする機会を設けているが,今後は地域に対しても発信する機会を設けていきたい。

過去の活動報告