2022年度活動報告

本年度の活動内容

活動分野

生物多様性, 環境, 世界遺産・無形文化遺産・地域の文化財等, 持続可能な生産と消費

本校は,総合的な学習の時間の「金沢ふるさと学習」の中で,ESDを「人間性をはぐくむこと」と捉え,ESDの実践を通して「心豊かに たくましく生きる児童の育成」を目標とした。昨年度は,感染対策防止の対策として,見学や体験がほとんどできなかったが,今年度は実施することができ,本物に触れる機会をもつことができた。

 

①金沢の和菓子や伝統行事についての学習

3年生は,金沢の生活に根付く和菓子文化について学習した。金沢の和菓子について調べ,金沢には季節・行事に応じた和菓子文化があること,和菓子文化が受け継がれていることを学び,和菓子作り体験を行い,職人の技や和菓子の素晴らしさに触れることができた。また,地域の伝統行事である獅子舞についても学習した。獅子舞を保存・継承している地域の方々を招いて,獅子舞についての歴史や思いだけでなく,獅子舞の演舞方法についても学んだ。

 

②金沢の伝統工芸や偉人についての学習

4年生は,藩政時代に大切に育まれ,現代に息づく金沢の伝統工芸について学習した。また,さまざまな分野で国際的,国家的業績をあげた金沢ゆかりの偉人について知り,各自が興味をもった偉人について調べ、スライドにまとめ交流した。さらに,金箔貼り体験やふるさと偉人館見学を通して本物に触れることで深く理解することができた。これらの学習を通し、金沢を誇りだと思う気持ちを持つことができた。

 

③地域の特産物である古代米や森林についての学習

5年生は,地域の農業学習ボランティアに協力してもらい,校区の特産物である古代米づくりに取り組んだ。今年度は新型コロナウイルス感染症予防対策をとりながら,田植えや稲刈りや稲架がけ作業などを体験した。また,地域の文化祭で販売するために,ラベル作りや袋詰めもすることができた。田んぼの水の管理や稲の生育の観察,収穫に至るまでにさまざまな苦労や工夫があることを学ぶとともに,これからも不動寺小学校で古代米を守っていきたいという思いをもつことができた。また、市の森林再生課と連携し,森林の働きを知り地元の山の良さに触れて地域の自然に愛着をもつことができた。

 

④金沢の歴史・伝統文化についての学習

6年生は,兼六園や尾山神社などの名所や歴史的建造物,百万石まつりや能などの行事や伝統芸能を取り上げ,その歴史的背景や特色などを調べ,能登地方の小学生に魅力を伝えるためのパンフレットづくりに取り組んだ。そして,オンライン会議で互いの住む地域の名所について発表し合い交流した。児童は歴史や伝統を大切にする金沢のまちに愛着と誇りをもち,それらを自分たちも継承していこうとする思いをもつことができた。

 

来年度の活動計画

来年度も今年度と同様に活動を行う計画である。

3年生は,和菓子体験などを取り入れながら,受け継がれてきた和菓子文化のよさを,より実感できるようにしていく。

4年生は,地域の人材を活用して金沢の伝統工芸の体験学習を行い,金沢の伝統工芸の奥深さや職人の技について実感できるようにしていく。

5年生は,古代米作りの体験学習を中心に農業に携わる人々の思いや苦労を感じ取ると共に、市の森林再生課と連携し、森林の仕組みや森の必要性についても学習する。

6年生は,金沢市の名所や歴史的建造物を見学したり,国語科と関連させながら伝統芸能を体験したりすることで,金沢の歴史や伝統に愛着と誇りをもつとともに,未来に向けてどうなるとよいかなどについて,自分の考えをもち,話し合うなどの学習をさらに取り入れていく。