• なばりしりつみのわしょうがっこう
  • 名張市立箕曲小学校

  • Nabari Municipal Minowa Elementary School
  • 種別 地区
  • 主な活動分野登録なし

所在地 〒518-0441 三重県名張市夏見351
電話番号 0595-63-1802
ホームページ http://www.nabari-mie.ed.jp/e-minowa/
加盟年 2012

2023年度活動報告

活動分野

エネルギー, 環境, 文化多様性, 世界遺産・無形文化遺産・地域の文化財等, 平和, 人権, ジェンダー平等, 福祉, 持続可能な生産と消費, 健康, 食育, 貧困

当校は、「自ら学び、人間性豊かな、たくましい箕曲の子」を教育目標としている。これを受け、ESDを地域の「人・もの・こと」を活用した「共育」「郷育」活動と捉え、ESDの実践を通して子どもたちに自分たちが住んでいる地域の良さに気づき、よりよい未来を創っていこうとする力、思考力・判断力・表現力、豊かな心の育成をめざして取組を進めている。
具体的には、地域・文化、食、環境、柱に①地域の人・もの・ことに係わる学習、②食に関わる活動、③環境に係わる学習活動を行った。
(1)地域の人・もの・ことに係わる学習

「町探検をしよう」~自分の町を好きになろう~
子どもたちは実際に町を探検し、自分の家の周りの素敵なところを友だちどうし紹介し合った。また、地域で働く人にインタビューに出かけたり、地域の神社等を見学し、お話を聞かせていただいたりした。
「もっと知ろう、わたしたちの“みのわ”」
コロナ禍であり、様々な制約がある中ではあったが、赤目四十八滝、スーパーマーケット、かたやき店,市民センターの皆さんを始めとして,多くの方に出会い,お話を聞かせていただいたり,貴重な体験をさせていただいたりした。赤目四十八滝の見学を終えて、学んだことを校内の集会で発表した。自分たちの身近に、こうした自然豊かな環境があることを、改めて感じ取ることができていた。
(2) 食に関わる活動
「夏野菜・冬野菜を育てよう」
地域ボランティアの方を招いて、夏野菜と冬野菜を育てた。苗の植え方から、水やりの仕方や肥料の与え方まで、とても丁寧に教えていただき、児童も大変意欲的に野菜作りに取り組んだ。自分たちで育てた野菜を自分たちの手で収穫することができ、大きな喜びを感じ取ることができ。同時に、大きな達成感も感じ取ることができた。
米作りについては、米の種類・歴史・おいしい米作りの条件・米作りへの思い・米作りの1年について、5年生が調べ学習に取り組み、校内の集会で発表した。あわせて、市内の駅や教育センターで掲示し、活動の様子を広く伝えることができた。
「桃の栽培活動」
校区はかつて桃の生産地であり、校庭には桃の木が三本植えられている。子どもたちは、地域の歴史を学び、後継者がなく桃農家が途絶えたことを学習し、地域の思いがつまった桃の木であることを知ったうえで、地域の方と共に袋がけや収穫等を行った。
(3)環境に係わる学習
「安心して暮らせる環境について考えよう」
市役所の環境対策室の方に来ていただき、市の環境保全の取組を学んだ。学習後、だれもがよりよい暮らしをするために身近なところから自分たちにできることがあると気づき、自分に出来ることを考えて実行した。

来年度の活動計画

ユネスコスクール拠点校として、ESDの視点を大切にした教育活動のさらなる充実に努めたい。そのために、以下のことを行う。
ž 本校が行うESDのねらい・重点事項や年間計画を作成し、計画的・系統的に指導する体制を整える。
ž 校内研修会でユネスコスクールとして取り組むESDについて研修を行い、教職員の共通理解を図る。

過去の活動報告