• とよはししりついわたしょうがっこう
  • 豊橋市立岩田小学校

  • Toyohashi Municipal Iwata Elementary School
  • 種別 地区
  • 主な活動分野登録なし

所在地 〒440-0832 愛知県豊橋市中岩田4-1-2
電話番号 0532-61-2607
ホームページ http://www.toyohashi-c.ed.jp/iwata-e/
加盟年 2015

2023年度活動報告

活動分野

生物多様性, 減災・防災, 環境, 文化多様性, 国際理解, 人権, 福祉

本校は,「みんな明るくたくましく」を教育理念に,ESDを「持続可能な社会づくりの担い手を育む教育」と捉え,実践をしている。

①多文化共生について考えたり,自分の思いを発信したりする活動

4年生は総合的な学習の時間で「多文化共生のまち 岩田」について学習した。地域の団地に焦点を当て,自治会長やブラジル人,フィリピン人の住民に話を聞くことで,共生するために努力をしてきた地域の人々の思いや行動について知ることができた。そして,お互いが気持ちよく生活するために大切なことを考えていくことで,多文化共生が自分たちにとって身近な問題ということを実感した。

②地域の憩いの場「水神池」を調べる活動

5年生の総合的な学習の時間では地域の池「水神池」を調べる活動をした。地域の人に水神池について話を聞くことで,地域の憩いの場として大切にしていきたい場所だと考えるようになった。そして,水神池の歴史や,今の様子を地域の人に発表する中で,地域みんなで水神池を大切にしたいと訴えることができた。

③防災に関する活動

6年生の総合的な学習では「防災」について学んだ。近未来,大きな地震が起きることを学び,自分たちの地域にはどういう防災の施設があるかを調べた。地域マップに防災倉庫の場所をしるしたり,防災倉庫の中に備えているものを調べたりし,地域の防災の様子を学んだ。そして,自分たちにできることを考え,自分の家の防災グッズを調べたり,地域に向けて調べたことを発表したりした。

来年度の活動計画

〇多文化共生を学ぶ

「国際色豊かな住民が気持ちよく過ごす町」である岩田校区の特徴を教材にし,国際理解や多文化共生について学ぶ。

〇地域の憩いの場である公園について学ぶ

学校の近くにある公園が市民に親しまれる公園で,多くの運動施設や池がある。その特徴を学び,これからも公園を大切にしていく気持ちを育てる。また,公園にあるバリアフリーの施設についても学び,人権や福祉について学ぶきっかけとする。

〇防災について学ぶ

校区が防災の活動に積極的に取り組んでいる。いざという時の備えの大切さや,一人一人が防災意識を持ちつづけることの大切さを学ぶ。

 

過去の活動報告