• とよはししりつふたがわちゅうがっこう
  • 豊橋市立二川中学校

  • Toyohashi Municipal Futagawa Junior High School
  • 種別 地区
  • 主な活動分野登録なし

所在地 〒441-3154 豊橋市二川町西向山41番地10
電話番号 0532-41-0702
ホームページ http://www.toyohashi-c.ed.jp/futagawa-j/
加盟年 2015

2022年度活動報告

活動分野

海洋, 減災・防災, エネルギー, 環境, 文化多様性, 世界遺産・無形文化遺産・地域の文化財等, 国際理解, 福祉

本校は、「自らの意思で学び続け、未来の創造に向けて動きだす生徒の育成」を研究テーマとして、教育活動を推進している。特に総合的な学習の時間においては「二川トレジャー」として、「二川に学ぶ【地域発掘】」(1年生)「二川で生きる【地域貢献】」(2年生)「二川を語る【地域参画】」(3年生)に取り組んだ。地域を教材に、各自でテーマを設定し、取材や体験などの追究活動を行った。

1年生は、校区の誇れるものを調べる活動をした。校区内の文化施設、寺社、商店、公園などをそれぞれ現地調査し、そのよさを改めて見つめ直した。発表の場を設定し互いの調査を共有することで、ふるさと二川への愛着をもつことができた。

2年生は、30年近く続いていた伝統行事「二川宿本陣まつり」がコロナ禍で今年度も中止になったため、中学生の手で「ミニ本陣まつり」を行うことを企画・実行した。踊りの指導や当日の着付け・化粧等、例年まつりの実施に携わるかたの協力を得て、本陣資料館を会場に保護者や地域のかた達に踊りを披露した。また、その様子を校区の小学6年生に紹介する活動もした。ふるさとの伝統とそれを支える人々の思いを受け継ぎ、次に伝えることができた。

3年生はSDGsと関連づけて、世界が抱える問題を理解したうえで、身近な地域での問題点について探った。生徒は環境や防災、安全対策などに目を向け、自分たちで解決できることやよりよくなる方法について追究した。また、個人の活動として近くの海岸清掃を自主的に行う生徒や、こども園に行き幼児の世話を行う生徒もいた。学習をきっかけにして、楽しみながら地域に貢献しようとする意識を育むことができた。

来年度の活動計画

本年度に引き続き、「二川トレジャー」を実施する。身近な事柄に目を向けていくことからスタートし、やがて地球規模の問題に思いを巡らすことのできるよう、学習計画を立てていく。

インターネットや図書を用いた調べ学習に加えて、聞き取り調査や現地調査などの体験活動を多く取り入れることにより、学習者が自ら感じたことや出会った人の思いを大切にしていけるようにしたい。そして、実生活に有用となるような学習活動を進めていく。

過去の活動報告