フォーレ君と一緒に植物に会いに行きましょう。お母さんにはお子さんと一歩踏み込んだ会話のためのヒントを載せてあります。
画像をクリックすると
少しだけ本の中を見ることができます。
分類 | 絵本 |
---|---|
テーマ | 環境問題 植物、生き物と地球 |
著者 | 文:堤 江実 絵:出射 茂 解説:功刀 正行 |
対象 | 幼稚園児~一般(母親) |
推薦者 | |
登録日 |
内容 | 地球にまず誕生したのはバクテリア。その次に誕生したのは光合成をするバクテリア、シアノバクテリアです。シアノバクテリアは植物を支える葉緑体の祖先と考えられています。このシアノバクテリアは、何十億年もの時間をかけて、二酸化炭素が主だった大気を、酸素が21%も含まれる大気に変えたために、地球は今の温暖な気候になっています。この光合成機構を取り込んだ植物は、私たち動物の全てを養っています。植物も動物やバクテリアがいないとやがて途絶えてしまいます。地球の生き物はすべて共生して生きて来ましたし、これからも共生して行かなければなりません。しかし、今、私たち人間は地球中の森を急速な勢いで切り倒しています。さあ、フォーレ君と一緒に植物に会いに行きましょう。お母さんにはお子さんと一歩踏み込んだ会話のためのヒントを載せてあります。
ご購入はこちら
|
---|---|
出版 | 清流出版刊 |
発行 | |
発売 | |
出版年 | 2009年 |
税込価格 | 1,575円 |
問い合わせ先 |