《 はじめに 》
このユネスコスクール年次活動調査は、今後のユネスコスクール活動の一層の推進に向けて、ユネスコスクールの実情を把握するとともに、ユネスコスクールの活動を支援するために、現場の皆様の声を政策に反映すること、また現場の皆様が活動の中で活用できる情報を集約することを目的として実施されます。本調査は、ユネスコスクール事務局(ACCU)が回収し、個別の学校名が出ない形で以下の通り毎年度公表していますので、忌憚のないご意見をお聞かせください。なお、回答対象期間は今後の予定を含めた今年度(2024年度)の活動としてください。
https://www.unesco-school.mext.go.jp/documents/annua-activity-survey/
また、本調査結果は学術的研究のために使用されることがあります(例:ASPUnivNet共同研究、ユネスコスクール関係者による調査・研究等)。その際もデータは、研究に必要な質問項目のデータに限定し、情報管理に関する誓約書を提出した研究者のみが閲覧可能とし、厳正に管理されます。当該研究者が研究のために必要に応じて個別に学校へ連絡を取らせていただく場合が想定されますが、学校名が個別に公になることはありません。
※学校名の提供を希望しない場合は、所属地域のみが分かる形(例:関東A)での提供とさせていただきますので、匿名ご希望の場合は、【匿名希望】にチェックを入れてください。
※回答を保存・共有されたい場合は、「様式(word)」にて一度下書きをし、転記する形で回答いただくことをお勧めいたします。
※2025年1月31日(金)までにご回答頂きますよう、ご協力お願い申し上げます。
【ご注意】
「*」印のある質問及び、回答の選択肢内で「その他」を選択した場合に出現する記述欄については、回答必須項目となっております。未回答の該当箇所には「必須項目です」と表示され、最後の確認画面へ進むことは出来ません。
また、ブラウザが最新でない場合、正常に入力出来ない等の不具合が発生することがありますのでご注意ください。