本校では、ユネスコが行う”Implementing the Whole-School Approach under the Global ActionProgramme on Education for Sustainable Development – GETTING CLIMATE-READY”の採択校であり、今年度はユネスコ(パリ)が主催する日でカンファレンスに参加し、モンテネグロやインドネシアなど海外の学生とオンライン交流し、各自の気候変動に対する取り組みを共有した。 【b】Sus-Teen! 活動の拡充
【学校設定科目】 本校のESD学習テーマについてアクティブラーニング形式で学習する学校設定科目「SIA特論Ⅰ・Ⅱ」(SIAは”Sustainability in Action!”の略)を開講し、高校1,2年次の選択科目として実施している。2018年度は社会科、理科、技術・家庭科、保健体育科、英語科の教員が授業にあたり、教科横断的な要素も含む授業展開を行っている。