① ESD支援チームによる申請及び加盟後の支援
2014年度に環境教育・消費者・防災教育・国際理解教育の4分野に精通した教員によるESD支援チームを結成しました。今後、ユネスコスクール加盟をめざす学校やユネスコスクールへの支援を組織的にすすめていきます。
② 教員免許更新講習の計画
現場の先生方が免許更新講習の場でもESDに関する知識獲得や情報収集ができるように、「ESDをなぜ教えるか?、ESDで何をどう教えるのか?」というテーマで講習を計画中です。ESD支援チーム4名の担当者が講師を務めます。
③ ユネスコスクール交流事業の計画
情報交換の場を提供するため、支援地域におけるユネスコスクールの教員を対象としたESD交流会を予定しています。