【夏は全国版ESDティーチャープログラム!】
〈研修Ⅰ〉SDGsセミナー(羅臼・東京・広陵・長崎)
「もう一度SDGsを勉強したい」「でも遠くに行く余裕はない…」という方におススメ、全国のESD先駆者を講師に招いた半日のSDGs研修プログラム。 最新のSDGs、次期学習指導要領にもふれられているESDを学ぶなら、まず はこちら!(各会場30名限定)
〈研修Ⅱ〉ESDティーチャープログラム(羅臼・仙台・東京・広陵・長崎)
さらに深く学びたい、35歳以下の先生方におススメ。
近畿ESDコンソーシアムが実施している「ESD認証制度」を二日間(+指導案検討)にギュッと凝縮。すぐに役立つ実践的研修を積んで「ESDティーチャー」認証をめざしてみませんか?!(ただし35歳以下の教員、各会場先着10名限定です)
〈研修Ⅰ〉〈研修Ⅱ〉どちらかだけでも参加可能です。どちらも人数に限りがございますので、お早めにお願いします。
参加申し込みは、各会場とも「近畿 ESDコンソーシアム」ホームページ⇒「全国版ESDティーチャープログラム」(http://kinkiesd.xsrv.jp/esd-sdgs-consortium) から参加フォームにご記入ください。